こんばんは^^
クライアント様から、ボールオーナメントでパンダを作りたいとのご依頼があり、受注し、製作、取付設置をさせていただきました。
合計6体分(頭部のみ)を作りました。
黒色のボールオーナメントの在庫の関係もあり、
ボールオーナメントはφ60mmで構成することになりました。
ボールで、ドット絵のようにして作ることにしました。
まずはAdobeイラストレーターでドット絵を作り、そのまま版下を作りました。


これが版下です↑
この上にトリカルネットを重ねてひたすらボールを取り付けていきます。
大きさはワイド800mmのものとワイド900mmくらいのものになります。
ボールオーナメントはメーカーやサイズ、ロットによって違いますが針金が付いています。
その針金が細くて長いものは、伸ばして短くカット、
針金ではなく紐が付いているものは、紐を切り落とし、針金をつける
という下処理をして、取り付けやすくします。
1個つけるのにもたついてしまうとしんどいので、最初に全部下処理をします。
1体目は下処理せずに、取付を試みたのですが(雰囲気を見るためのサンプル作り)、下処理後と比べると、かなり時短になっていることに気がつきました。
なので面倒でも下処理は重要ということがわかりました^^


最後はパンダの外側のネットをカットし出来上がりです^^
大変でしたけど、物を作るのは楽しいですね♬

パンダオーナメントは先日ブログでもご紹介した10m級クリスマスツリーに取り付けました。
⭐︎この記事に関連する施工実績はこちら⇩
関西・九州地方のでイルミネーション施工・工事は弊社にお任せください
株式会社トラストリンクコーポレーション
自治体、商工会、イベント、商業施設、個人様まで、まずはお気軽にご相談ください。