みなさんこんばんは!トラストリンクのデザイン&広報担当の松本です!
11月も後半になりましたね!私たちはこの時期は忙しくさせていただいており、本当に感謝だなと思いながら仕事をいただいております。
イルミネーションももちろん大好きなのですが、私はクリスマスツリーが大好きです。ツリーという三角形のベースにさまざまなテーマで飾りつけをするのが、”着せ替え人形”を思い出させるのかもしれません。
さて、今日はそんな大好きなクリスマスツリーの制作&施工の記事を書こうと思います!
この日は2.1mのツリーを2本、1.5mのツリーを1本、5mのツリーを1本作りました!

まずはイルミネーションをふんわり取り付けていきます。
先につけたほうがコードが隠しやすくて良いと思います!
そしてオーナメントをつけていきます!
大きくて目立つもので数が少ないものからバランスを見て取り付けていきます。

全てつけるとこのようになりました!
可愛い!
このツリーは、海やお魚といった表現をしているので
ブルーやホワイトを基調にして、透明感や輝きが美しいものをセレクトしていると思われます。(セレクトはクライアント様)
オーナメントにイルミネーションの光が反射している部分がとても美しくて好きです。うっとり。

設置するとこのようになります!ホログラムのトナカイとの相性が良くて素敵ですね!
さてここからは5mツリーの施工シーンへ。

こちらの風景。ブログをご覧いただいている皆様は、もう見慣れた風景になりましたでしょうか。
ブルーシートを広げて枝や飾りを準備していきます。
その間に足場を組み立てていただき、ツリーのフレームを組み立てていだだき、
枝をつけていき、数時間でこのようになります。


オーナメントを例の法則でつけていき、、、点灯します!

できました!海ー!エレガントー!
人魚に住んでほしいツリーになりました。
こちらは大阪のとても有名な水族館の横のショッピングセンターになります。
観光の際はぜひこのツリーちゃんとお写真を撮ってくださいね!!
関西・九州地方のでイルミネーション施工・工事は弊社にお任せください
株式会社トラストリンクコーポレーション
自治体、商工会、イベント、商業施設、個人様まで、まずはお気軽にご相談ください。