作成 : 2021/12/06 | 更新 : 2022/10/05
皆さんこんばんは!
弊社では10m級のビッグクリスマスツリーを建てることが少なくありません!
その時が、今年もやってきました!
お世話になっている業者さんも手順がわかっていらっしゃるので、
クリスマスツリーを建ててイルミネーションをつけるまでは
お手の物なのです。


ですので、今回はわたくし、
さらに気合を入れてデコレーションの指示をさせていただきました!
デコレーションって、ほんとに感覚でしかないので
わたくしの方で、イメージパースを描き、
バランスを指示して、業者さんにつけてもらいます。
指示ってゆうても、
「それもうちょっと上!」
とか
「赤いボール近いからもっと離して!」
とか、原始的な感じですwww
とにかくまずは、大きいものからつけてバランスをとります。
ですが、慣れていない方だと、
おーい!そこはバランスがわるいよー!💦
ってことになってしまいがちです。
そこを統一させていただきました!

自分の頭の中にあるレイアウトを、実現するのって
難しいけど楽しいです^^
気も使いますしね〜。
気ぃ使いなので・・・^^
そんなこんなで、できました⭐︎

巣箱の出っ張り具合や、ボールの出っ張り具合、
イルミの線を隠す等、細部にまでこだわって仕上げることができました^^

施主様にOKいただき、無事完了!
と、いうことで今回も記念撮影しました^^♫
ドゥヒヒ^^
帰りはとれとれ市場でお土産を何点か買い、
家で食べました^^お疲れ様でした⭐︎
ありがとうございます!

関西・九州地方のでイルミネーション施工・工事は弊社にお任せください
株式会社トラストリンクコーポレーション
自治体、商工会、イベント、商業施設、個人様まで、まずはお気軽にご相談ください。