作成 : 2020/12/16 | 更新 : 2022/10/05
続きになります!
お話は施工現場のシーンへ移ります。
朝から、まずは搬入します!

↑この円の中にお城を建てます。

お城をのせるステージを組んでいきます。

そして工場で作ったお城のパーツを乗せて組み立てていきます。

あっという間に組み終わります!

わー素敵!
暗くなり、電気を一部付けてみると、とてもいい感じでよかったです。
真ん中の雪の結晶のサインは内照っぽく作ったので
クライアントさんからも、これいいですね〜と言っていただけました^^
(↑雪の結晶イルミモチーフをつけるか、出力シート+投稿器と迷ったのですが、
内照にしてよかったです)

施主検査をしてもらう直前のお写真。
お城とお城の周りのイルミネーションは、
RGBタイプの照明を使用しているので
色が変わるようにプログラムしてあります。
ドキドキの施主検査もOKをいただき帰路につきました。
⭐︎この記事に関連する施工実績はこちら⇩
関西・九州地方のでイルミネーション施工・工事は弊社にお任せください
株式会社トラストリンクコーポレーション
自治体、商工会、イベント、商業施設、個人様まで、まずはお気軽にご相談ください。